あさぎさんへ 投稿者:アポロ 投稿日:09月16日(水)18時03分31秒
「運」が悪いのですか? 占い師の僕が言うのもなんですが、 「良い運」とか、「悪い運」などというものは考えない方がいいです。 都合の悪いことが起るといつも「運が悪い」などと単純に片づけてしまっては、 原因もわからないままその出来事を忘れ去ってしまうでしょう。 できれば、「運が悪い」のではなく、 なぜそうなったのかと少しでも考えることで、 何か成長のためのヒントが得られるかもしれません。 あるいは、そういうときにこそ、 何か、自分の人生における重要なメッセージが示されていたりします。 今度から、注意深く「運」の悪いときを観察してみてくださいね。
はじめまして 投稿者:あさぎ 投稿日:09月16日(水)03時34分56秒
突然ですが、わたしはむちゃくちゃ「うん」がわるいです。 たとえば2年間連続で学校で一番前の席とかくじ運が悪いとかそんなことですけど。 でも変なことにうんがよくて、絶対待ち合わせに間に合わない時間に家をでてもたまたま 電車などのタイミングがよく間に合ったりします。 まあ、どうでも良いことなんだけど、できるなら運が良くなりたいなあとおもって・・・。 なにか良い方法がありましたら教えて下さい。 私は、幼い頃は結構不思議な力を持っていました。 かんが良かったり(ジャンケンは相手が何を出すか全てわかりました)予知夢もしょっちゅう みたりしました。 でも大きくなるにつれてその力は弱まっているみたいです。 最近では夢さえあまりみなくなり、かなしばりにもあわなくなりました。 予知夢もめっきりみなくなり、かんも良くなくなりました。 どうしてなのでしょうか・・・・・。 昔は怖いものがたくさんありました。 暗闇に、おばけに、吸血鬼に・・・・・。見えないものや、非現実的な物を信じ、それに おびえました。それと、妖精とか、天使とか、神様など、そういうものも信じていたようです。 小さい頃は純粋だからそういう「ちから」があったのでしょうか? 今はそんなのは「信じていない」というわけではありません。 でも人間社会にいることが多くなりそんなこと考えている暇がなくなったのだと思います。 まわりに適応し、まわりの人間とあわせているうちに・・・・。 私は自分の持っていたあのちからを懐かしく思います。もどってきてほしいと願います。 瞑想とか、そういうのっていいのかな・・・? 夢などはどうしたらまたみれるようになるのでしょうか? 誰かアドバイスを下さい。(本など紹介してくれるとうれしいです) それでは・・・・・・・。