タロットカードには全部で78枚のカードがあります。ここではわかりやすいように下記のように分類して解説します。
0番から21番までの22枚のカードがあります。
「メジャーアルカナ」とも呼ばれます。以下に解説する「小アルカナ」よりも重要なイベントを示します。
ゲームなどに用いられるプレイイングカード(トランプ)とほぼ同じような構成になっています。
「棒」、「カップ」、「剣」、「ペンタクルス」の四つの属性に別れ、それぞれがエース(1)、2〜10までの数札、ペイジ、ナイト、クイーン、キングの人物札の計14枚で構成されています。数字と象徴的なシンボルのみが描かれているデッキも多いですが、大アルカナと同じように絵で表現されているデッキもあるので、購入する際には確認して好みのものを選びましょう。