Microsoft Outlook Express 5.0 (ニュース)の設定方法1. ニュースアカウントの作成■デスクトップ上の「Outlook Express」アイコンをダブルクリックして起動します。■プルダウンメニューの「ツール(T)」より「アカウント(A)...」を選択し、表示された「インターネットアカウント」ダイアログ中の「ニュース」タブをクリックします。「ニュース」タブ内にある「追加(A)」ボタンをクリックし、「ニュース(N)...」を選択します。※インターネット接続ウィザードで「インターネット ニュース アカウントの設定」を既に行っている場合は、2. ニュースアカウントの設定確認へ進んでください。 ■インターネット接続ウィザードが起動します。『名前』では、以下のように設定します。
設定しましたら、「次へ(N) >」ボタンで進みます。 ■『インターネット ニュースの電子メール アドレス』では、以下のように設定します。
設定しましたら、「次へ(N) >」ボタンで進みます。 ■『インターネット ニュース サーバー名』では、以下のように設定します。
設定しましたら、「次へ(N) >」ボタンで進みます。 ■『設定完了』が表示されます。「完了」ボタンをクリックし、インターネット接続ウィザードを終了します。 2. ニュースアカウントの設定確認※既に設定した値を変更する場合も以下の手順となります。 ■作成したニュースアカウント[news.clio.ne.jp]が表示されています。■アカウント[news.clio.ne.jp]を選択し、「プロパティ(P)」ボタンをクリックします。表示された「news.clio.ne.jp のプロパティ」ダイアログで、設定を確認できます。
■「news.clio.ne.jp のプロパティ」ダイアログ中の「サーバー」タブをクリックし、以下のように設定します。
設定しましたら「OK」ボタンをクリックし、設定を保存します。「インターネットアカウント」ダイアログも「閉じる」ボタンで閉じます。 ■『追加されたニュース アカウントからニュースグループをダウンロードしますか?』と表示されます。「いいえ(N)」をクリックします。 以上で、基本的な設定は終了です。一度Outlook Expressを終了し、再起動してからご利用ください。 ![]() ![]() Copyright (C) Honda Cars Shinshu Co.,Ltd. All Rights Reserved. |