t=0.35の時 | 押えピン φ0.95 |
|
パンチ φ1.000±0.001 | パンチ φ0.94 | パンチ φ16.15 |
ストリッパ φ1.003±0.001 | ストリッパ φ0.95 | ストリッパ φ16.165 |
ダイ φ1.005±0.001 | ダイ φ1.03 | ダイ φ16.18 |
ダボ高さ φ0.27 | 積層リング φ16.16 |
○金型全体の傾きがダボに影響するのを防ぐため、ダボ出しパンチは下型可動パンチプレートに 設置することもある。 ○抜落し時の製品平坦度を確保するため、外形抜落しダイへの突込量は、0.05以下となるように 管理する。(浮上がりに注意すること。)
![]() |