02.9.20より計画開始

55歳定年後の計画







  やりたいこと 
   再就職
      パソコンの古いタイプの再活用する技術を身に付ける職場に再就職したい。
     これにより地域に眠っている古いパソコンの再生を図る
     中谷の3台のパソコン、渡戸の2台のパソコン復活実現、その他多数の休眠状態のパソコン
     復活実現させる。  

   伊那谷活性化のために
     産業界向け
       過去の技術の棚卸・・・IE、QC、TPM、実験計画法
       新しく勉強するもの・・・スキル管理、田口メッソド
     地域向け
       IT化推進のための・・・ホームページ作成技術習得(今作りかけの物完成)
                     アクセス習得→エクセル→インターネットとをつなぎ
                     古いパソコンの再生で低負担で地域IT化を計る
                     多くの老人にホームページを持ってもらい、知的財産を遺産として
                     後世に残してもらう。  03.8.19より82歳の母に実験台となってもらいスタート
                     小規模商店街に、ホームページを持ってもらい商売に役立てる。
                     受発注のIT化により商売の規模を飯田からもっと広い日本全体に
                     拡大してもらい、農業の拡大にも役立たせて、雇用増大にも役立た
                     せる。
                     このため、簿記も少しは知っていた方が良い。 03.12.1→04.1.26パソコン会計受講
    健康の維持
       70歳になっても・・・ジョギングできる体の維持
                    毎日5km〜10km走りこむ。フィットネスクラブ再検討      03.6より再入会
                   諏訪湖から東京間の完走
                   天竜峡から、太平洋完走(02.11.16追加)
  

  計画倒れにしないために
       計画の公表と、日記をつけて記録していく。(はなやの女将さんを見習う)パワフルだ、幾
       つになられたのかな?
 

システム・アドミニストレータ試験の記録
02.10・7
ハローワ−クでシスアド・ネットワーク職業訓練生募集のチラシ発見、即申込したが1ヶ月前からとのこと。説明の見受ける
02.11.16
・シスアド・ネットワーク職業訓練に応募、12月4日受験あるとのこと
・ジョギングは週3〜5回実施中
02.11.26
・希望者少ないため試験無しでよいことになったと受講決定通知書来る
02.12.16
・飯田コンピュータ専門学校にてシスアド授業開始。19名の受講者
・ジョギング中止、ジョギングしていては着いていけそうに無い
03.1.17
・シスアド国家試験の説明を学校から受ける
03.2.6
・シスアド国家試験受験申込インターネットで行う
03.3.14
飯田コンピュータ専門学校にてシスアド授業終了
03.4.20
・名古屋中京大学にてシスアド受験
03.5.20
・インターネットで合格者発表・・・・・合格
03.5.23
・合格証書頂く・・・・・・・・・・ジャンプ    
 授業カリキュラムへ・・・・・・ジャンプ       
 試験内容・・・・・・・・・・・・・ジャンプ

NPO起業支援科の件
03.7.24
ハローワークにて上記申込書を頂く、JMAM、商工会議所にて説明を受ける
03.8.11
上記受講申し込み行なう
03.8.28
論文試験があるというので、受講申し込み理由を書き出してみる。原稿
午後試験を受ける。28名受験、定員20名
03.9.9     スタート
授業カリキュラムへ・・・・・・ジャンプ
その他の教科

ITリテラシー科・・・1/7〜1/31  1ヶ月       ビジネス経理総合学科・・・12/3〜2/28 3ヶ月
インターネットで「IT学修」・・・1/23〜3/10 在宅(ホームページ作成、エクセル、アクセス、etc多数)