2014.12

2014.11 2015.1
14/12/30 「納め」と「初」が付く催事・・ No849

12/30は、「東京証券取引所」で、最後の立会取引となる「大納会」が行われます。
日本人って、大納会もそうですが、年の最後となります催事、稽古、はたまた、遊びに、「○○納めの会」などと名付ける事が多いようです。
私が所属しています弓道の会でも、最近、年の最後に弓を引く会「納射会」が開かれたばかりです。。
そんな慌ただしい年末ですが、もう二回も寝ますと、今度は、「初売り」だ、「初○○」だと、日本中、初と云う字の付いた催しで、大忙し!となります。
先に、「大納会」が終わったばかりの証券取引所では、華やかな着物姿の女性社員も交え、「大発会」が行われ、弓の会では、これまた着物着用で、「初射会」が開催されます。
欧米などでは、こんな年末年始の習慣って、あるのでしょうかね?
どちらに致しましても、忙しい今日この頃です!!

【ジムでも、筋トレ納め】


トレーニングジムにて、今年最後となる「筋トレ納め」をしました。


トレーニング室の窓からの眺望。
絵にでも描いたような雪景色が美しい!

14/12/26 どうして、コハクチョウが飛来? No848

駒ヶ根市内の天竜川沿いに広がる水田の中の道を、車を走らせていましたら、羽を休めている数羽のコハクチョウに出会いました。(右写真)
3年程前にも、やはりこの一帯で、コハクチョウの群れを見掛けた事がありますが、久しぶりの姿に、少々興奮気味!の私でした。
何しろ、コハクチョウの飛来地と云えば、全国的には、新潟県の瓢湖(ひょうこ)か、県内なら安曇野市の犀川(さいがわ)がお決まりですので、私の家から車で10分足らずの所で、コハクチョウの姿が見られますのは、ラッキーな事です!

それにしましても、この写真のコハクチョウたちは、従来からの飛来地より、そうとう南に位置します駒ヶ根市くんだりまで、どうして飛来して来たのでしょうか。
何か、天変地異の前触れ?それとも、駒ヶ根が住みやすそうだったから?

14/12/22 インフルエンザ対策は万全! No847

今日は冬至ですが、昔から日本人は、冬至にカボチャを食する習慣があるようです。
わが家でも、夕食時、畑から収穫し、保存していましたカボチャを、すいとんに入れ頂戴致しました。
冬至とカボチャの組み合わせは、諸説あるようですが、冬至の寒い時期、ビタミンなど栄養価の高いカボチャを食べ、風邪の予防をする!!これも、食べる理由の一つかもしれませんね。。。

私、今年は、インフルエンザの予防接種を致しましたし、冬至にはカボチャ入りのすいとんも頂ましたので、風邪、インフルエンザ対策は万全!です。(きっと・・・)

14/12/19   真冬並の寒さの中 No846

今朝は寒かったですね。 テレビのお天気コーナーの気象予報士さんのお話では、「真冬並の寒さ」だつたようです。この「真冬」とは、冬の間でも、1月20日頃の一番寒い時期を指すようですが、まだまだ、12月と云いますのに、今年は寒さの訪れが早いようですね・・
実際、わが家では、車のフロントガラスが凍ってしまい、解氷スプレーも残り僅かで大あわて!ホームセンターで予備の解氷スプレーを買いそろえる有様でした。
ただ良い事も・・・、凍てつくような寒さの中、朝日に輝く雪に覆われた中央アルプスの姿には感動!!

冬の中央アルプスを望む  14/12/19 撮影 





14/12/16  プリンターが壊れる! No845

12月15日から「年賀状」の受付が開始されましたね。
わが家でも、そろそろ用意をしなければと、プリンターで、住所録の印刷を始めました所、突然、プリンターが異音を発し、止まってしまったのです。
これには、吉本の島木 譲二さんではありませんが、「困った 困った こまどり姉妹です!?」
早速、近所の大型電気店に問い合わせました所、修繕には、二週間ほどかかるようで、これでは、年賀状に間に合いません。。。
やむを得ず、プリンターを買い換えることになってしまいました。
ちょうど、年末大売り出し用の廉価版プリンターが店頭にあり、何とか年賀状作成に取り掛かれそうです。
一年に一度の事とは云え、年賀状作成は何かと物入りですね。

一万円弱の複合機

14/12/14  「年末ジャンボ宝くじ」 No844

「年末ジャンボ宝くじ」のCM、凄いですね!何しろ、あの「織田信長様」の末裔、日本の 元フィギュアスケート選手・織田信成さんが号泣しながら出演しているのですから。

そんな宝くじ、わが家では、最近、ティツシュペーパーが買える位の額しか当たらず、さんざんな結果なのです。

今回の年末ジャンボは、是非当てたい!困ったときの仏様頼り!?ではありませんが、宝くじを購入した帰り、飯田市の古刹、元善光寺さんに立ち寄り、祈願してまいりました。
「7億円などと、ご無理は申しません。どうか、孫たちと楽しい食事が一回出来る程で宜しいですから、当てて下さい!!」と。(四十五円のお賽銭では無理なお願い??)

来年(2015年)には、長野の善光寺の7年に一度の御開帳に合わせ、
飯田市の元善光寺でも、御開帳が開催されます。



元善光寺本堂。団体客で賑わっていました。

14/12/11  マカダミアナッツ入りチョコ No843



海外旅行に行っていた娘が、「お土産で~す」と、チョコレートを抱えてやって来た。最近、日本の近所のお国で話題のマカダミアナッツ入りのチョコレートだ!!
健康診断でメタボを指摘され、甘い物をなるたけ控えているのですが、きれいな箱に入ったチョコレートを前にしては、意志薄弱の私、ついつい手が出てしまうのです。
ミルクチョコレートなどに比べ、あっさり味で、あっという間に、2~3個は行けそう。毎日の晩酌の焼酎のおつまみにも合うかも。
ただ、ひとくちサイズの小さなチョコレートでも、1個が30キロカロリーはありますから、マカダミアナッツ入りのチョコレート2~3個食べますと、けっこうなエネルギー。。。ダイエット中の私には悩ましい限りです。

14/12/9  時の経つのが早い? No842

今年も『志峰館弓友会塩澤道場』恒例の「しめ縄作り」が、弓道場内で行われ、左のような立派なしめ縄や正月飾りが出来上がりました。(売り物になりそう・・・)
でっ、わら細工をしながら弓仲間の話題の一つは、最近、時が経つのが、もの凄く早く感じると云うことでした・・・

そうですよね。ちょつと前に、あまちゃん達が出場し大盛り上がりだった『紅白歌合戦』や、お正月の箱根路を駆け抜ける大学駅伝があったばかりの気がしますものね。

こんなに一年が短く感じる現象は、どうも、私たち庶民の知らない所で、暦の変更の企てが着々と進行しているのかもしれませんよ!?例えば一年を半分の百八十日にしょうとか!?。。。
まっ、いろいろ原因もあるかもしれませんが、大方の意見としましては、時の経つのが早く感じるのは、お歳のせいのようです。

どちらに致しましても、もうすぐお正月!わが家でも、大掃除をしたり、年賀状の用意をしたり、越冬用野菜の保存などを急がないと。。。

2014.11 2015.1